2025/01/15 10:34

《重要》年号がいらない場合は必ずメッセージをお願いします

年号を無記入の御朱印をお求めの方もたくさんいらっしゃいますほとんどの作品には通常現在の年号が入ります年号のいらない場合は必ず備考欄などで年号不要とメッセージをお願いします年号無記入の御朱印をお送り...

2025/01/09 17:05

令和七年もreisiyはオリジナリティ溢れた作品を発表していきます。ご意見ご要望おまちしてます

ご意見ご要望はメッセージ欄などにてよろしくお願いいたしますm(_ _)m

2024/08/07 09:52

Anniv.昇仙峡ホームページ

ブログをご覧くださりまして感謝です(^^)こちらはAnniv.昇仙峡のホームページですぜひスキャンをしてAnniv.昇仙峡のすべてを覗いてください

2024/08/02 19:48

お知らせ『お尋ねの多い郵送事情について』昨今…

昨今郵便の配達期日が以前と比べましてやや数日延びてきております。発送通知から平日なら3日から4日のお届け、週末だと休日を入れて5日から6日かかります。またその地方の郵便事情によってはさらに1日ほど...

2024/03/03 15:36

2024.3.8 新設作品は御朱印バージョンもできます

春ですね(^^)新設らいとわーかーの館のアート作品。充円寺御朱印バージョンもできますので、ご面倒ですがご注文の際に選択をお願いいたします。

2024/02/23 09:40

2024.2.23 春の新作4品発表

お待たせしましたこちらいやし処で御朱印に直に手書きを始めた新作をショップでもリリースしました手書きのプリント版になりますが和紙が素敵ですよぜひどうぞ…

2024/01/25 23:53

いやし処ホームページ改め

新しく記事のコーナーが登場異空間らしいつぶよりなお話を掲載していきますお楽しみに(^^)

2024/01/18 20:25

手書き作品が人気です

最近手書き作品や御朱印帳に直書き希望のお客さまが増えました。嬉しい現象で心より感謝申し上げますそこで、手書き作品をこぞって紹介させていただきます(^^)もし御朱印帳に手書きして欲しいなと思われましたな...

2023/12/09 15:24

新コーナー《癒しのブックショップ》オープン

いやし処の書庫で静かに休んでいた書籍たちをフォロワーの皆さんにお手頃の価格でお譲りすることになりました。正真正銘な新品ではありませんが、ほとんどが未使用に近い綺麗な品物です。発送の際にはアルコール...

2023/11/30 18:45

新作発表しました12/1

いよいよ令和五年も師走を迎えました。来年用の新作など発表しました。

2023/11/25 16:05

手書き龍ご依頼が満杯になりました

おかげさまで手書きの直書きがご注文がいっぱいになり対応が難しくなりましたので申し訳ごさいませんがしばらく欠品表示にさせていただきます

2023/11/18 13:16

御朱印帳入荷しました。お早めに。

お待たせいたしました。御朱印帳が入荷しました。さほどの冊数がありませんので売り切れ必至です。お早めに。

2023/11/07 16:20

和紙入荷。お待たせいたしました。

品切れておりました和紙が一部入荷いたしました。ご注文しだい速やかに発送させていただきますのでよろしくお願いいたします。

2023/10/29 15:09

※重要なお知らせ 現在和紙が品切れております。

品物のお届けには一週間ほどかかる予定です。ご了承の上ご注文をよろしくお願いします。和紙の補充が完了しだいまたご報告させていただきます。ご迷惑をおかけいたします。

2023/10/11 15:11

紅葉一挙大公開しました

もう2週間もすれば昇仙峡いちばんのシーズンがやってきます。令和五年版最新紅葉御朱印シリーズ一挙公開しました。

2023/07/13 11:16

7/13新作武田軍団シリーズ

信玄公の御朱印を三作勝手にシリーズにしてしまいました